ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぼくがこれからお外でする好きなことや楽しいこと

                                                                                                                                                                    ブログタイトルの通り、【ぼくがこれからお外でする好きなことや楽しいこと】について、いろいろと感想や意見を書いていきたいと思っています。                                                                   このブログを通じて、おなじような好きなことや楽しいことがある人と、情報を交換したり交流したり交際したり、出来たらいいなと思います。

松島での休日

お出かけ

昨日はちょっと時間が出来たもので、日本三景でもある 松島 に行ってきました。

普段は子供の野球があって、土日に出かけれることはほとんどない我が家なのですが、今週はちょっとお休みをいただいたんです。

あまり考えなく行ったのにサプライズな出来事があって、大満足のお出かけとなりました。





たまの休み、子供たちのやりたいことをと思い、お魚釣りをしたいとのことだったので、松島までやってきました。

お魚釣りといってもそんなに本格的なことは出来ませんので、お手軽なハゼ釣りです。


釣果はまずまずで、2時間程度で小型のハゼが20匹ほど釣れました。

子どもたちは、あの餌を触れないので、すべて僕が餌交換担当・・・、
自分が釣りをする時間なんてまったくと言っていいほどありませんでしたが、子供たちは大満足のようだったので、それはそれでいいかな、と思いました。


で、サプライズはこの後!


午前中で釣りを終え、松島のメイン観光地あたりで昼飯でもと思い、車が渋滞しているのが知っていながらも突入しました。


すると、向かっていく途中に何やら頻繁に看板や案内が出ています。


なにやら見慣れた写真だなと思ってよく見ると、

松島での休日




REBORN ART FESTIVAL 2017

14:00~  Salyu × 小林武史 出演!!


って書いてあるじゃないですか!!!


ちなみにこのREBORN ART FESTIVAL 2017 とは


「Reborn-Art Festival」とは、芸術と音楽と食、 それぞれのジャンルとアーティストが ボーダレスに関わり合い、 宮城・石巻、松島湾エリア、女川町を中心とした東北を舞台に 繰り広げられる ap bank主催の新しい芸術祭です。


http://www.reborn-art-fes.jp/


のことで、これに先駆けて、7月末にはAP BANK FES が宮城県川崎町のみちのく杜の湖畔公園で開催され、我が家はその初日に参戦してきていたんです。

ミスチル、秦基博、バックナンバー なんかが出演していて大いに盛り上がったのですが、やはりAP BANK FES では Sslyuも見たかったなぁ・・・、とちょっと心残りだったのです。



それが、まさかこんなとこで聞けるなんて、しかも無料で!!


後から調べて分かったのですが、前日には同じ場所で氣志團や加山雄三が歌っていたらしいです。なんかすごい組み合わせですよね(笑)。

松島ファンタスティック音楽祭 × Reborn-Art Festival 2017

http://www.reborn-art-fes.jp/events/matsushima_fantastic/


ちなみに僕らが見たイベントもしっかりと掲載されていました。


〜松島ファンタスティック音楽祭 アフターパーティー〜 松島Park Festival × Reborn-Art Festival 2017

http://www.reborn-art-fes.jp/events/park-festival/



ライブの感想は・・・


最高でした!!


この距離で聞けるってすごすぎ、肉声が直接聞こえるほどの距離感。

そしてSalyuのあの透明感のある歌声

さらに、あんなにも透明感のある白い肌をされていらっしゃるとは!



小林武史さんの演奏は言うまでもないです。すごいです。かっこいいです。


松島での休日



松島での休日



なんかいまだに余韻に浸っており、感想の言葉がうまく出てきません。


とにかく、とっても有意義な休日となりました。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
松島での休日
    コメント(0)